私の日記です

2001年3月6日
・トップページに皆さんのソースコードのリストとリンク追加。後日別ページにてまとめる予定(未定)モレや情報お待ちしてます。
・トップページの下に決意表明の意味も含めてまとめのリンクのみ作製
2001年03月06日 01時40分
2001年3月3日
・例によって、バタバタしていてここ数日ほとんど何も出来ていない。
・関連ホームページの管理者への本HPの開設案内を「パズル」、「Cマガ電脳クラブ」に広げて発送。
・何人かの皆さんからメール で海外情報やリンクの許可等をいただいているのですが、手が着いていなくて、申し訳ありません。

・やりたいこと
 ・皆さんのプログラムのリストアップ。
  これまた、公開の許可をいただいているのですが、手付かず。
 ・ここを開いて早1ヶ月たち、ここまでの結果のまとめ。

・わずかな結果
 BorlandC++5.5のインストール。TC(16bit)とVC++(32bit)の比較ではTCの方が早かったので 気にしていなかったのですが、BC++ではTCよりだいぶ早くなる事がわかった。
 テストしようと、bin09を変更の途中、5の倍数チェックの部分を移動する途中で、削除したら なんとBC++では逆に早くなり、2.4秒まで早くなった!?
2001年03月03日 02時15分
2001年2月23日
・ゆたかさんのご指摘を元に、ヘキソミノに関するリンクを表題のすぐ下に置く。
・pent04とpent05(アイデア#5)のソースと結果をアップ。
・プログラミング関連のページの管理者の皆様に開設のお知らせメールを出した。
2001年02月24日 02時10分
 
2001年2月22日
・ヘキソミノの推定を、「推定」と「実計算結果」に分離。
・リンクに村瀬さんの「ペントミノ パズル」を追加。
・村瀬さんから1979年のASCII4月号のコピーが届く。
 「ペントミノ 1907年デュドニが考えた12種のペントミノで作る箱詰めパズル」平林浩一
・各項目に変更日の表示を追加。
・現在は、「次の次の1手」の手始めとして、12個から5個を選ぶ部分を作製。
・pent04とpent05(アイデア#5)のソースと結果をアップしようとしたが時間切れ->寝ます。
2001年02月22日 02時05分
ここは週(月)記、日記は掲示板?
いろいろここ2週間であったのだけれど、ここがどうしても後回しになってしまう。。
 プログラミング−>掲示板−>HP−>ここ の順
  (以下順不同、もれがあったらすいません)

 ・Webの階層化
 ・掲示板の過去ログ設置
 ・ペントミノ:若干の高速化(bin09)、根本的な解決には程遠い。
 ・ヘキソミノの議論の為の命名(暇人さんのアイデア)−>だれか、整理したページ作りません?
 ・ヘキソミノの分割処理法、だいぶ前進(中村さん、暇人さん、鈴木さん、高橋さん)
2001年02月19日 00時50分
のんびりと、そして着実に。
なかなか、名案と思ったアイデアが、高速化につながらず、逆に遅くなってしまい足踏み状態。単にコーディングして時間を計るだけでは、ノウハウにならない。(そうは言っても、なにもしていないと思われるのもなんなのでとりあえずいくつかの結果をUp)

解析方法を考えないと、アイデア間の組み合わせが増えていった時に収拾がつかなくなりそう。 案としては、ピースを置けるか評価した回数と、実際に置いた回数をループの階層で求めれば、どこで無駄が生じて、どこで改善されているかがわかるはず。

但し、より高度な判断をする為に1つの判断の処理時間が延びることとのバランスをどう取るかが課題。

現在、コーディング法による速度の改善は無視しているが、いずれはちゃんと検討しないと。。。

2001年02月05日 00時10分
見えてくるほど遠くなる??
・忙しく、なかなかこのページにたどり着けない。

・中村さん、暇人さんから続々と計算結果、考察が届く。各ピースの名称統一急務。だいぶ様子が見えてきたが、途方も無い推定が。。いつもの早とちりならいいのだが。

・私は当分ペントミノで高速化の検証をする予定は変えていないが、いろいろ試している上で、No.5とNo.600では共通性よりも違いの方が多いようにも思えてきた。

・ちょっとした変更で大幅に計算時間が変わる。まだまだ高速化の余地はありそう。

・現在使用しているTurboCを正規にダウンロードできる情報を追加。Borlandさんえらい!!

・びんちゃんさんとkemurinさんのサイトをリストに追加。

・英語のサーチエンジンで関連サイトを探してみたが、No.600の形は見つからない。1番近そうなKen Zeltnerさんのページをリンク集に追加した。プラパズルは輸出していないのだろうか?パズル系のサイトは多く、英語サイトを立ち上げれば人数は集まりそうだ。
2001年02月03日 03時26分36秒
 
なんとかスタートラインに
・なんとかWebに載せたいと思っていたこと、掲示板に書いておきたいことは吐き出せた。。

・プログラムにやっと取りかかれる!まずは中村さんの足跡をたどって今日中にJAVA版のレベル(pent02)までは追いつく予定。

・リンク集に石野さんとあきこさんのサイトを追加。

・「パズルランド」の鈴木さんから実行ファイルに続きソースコードが届く。参考にさせていただきます。(時間がほしい。。)
2001年01月30日 20時41分07秒
 
ホームページ開設までの経過
2001年 1月27日   折角みなさんから頂いた貴重な情報を眠らせない為、無理やり、当ホームページ開設にこぎつける。

2001年 1月25日   検索で見つけたサイトの管理者の皆さんにメールで情報提供をお願いする。のんびり構えていたら続々と返事が届き、貴重な情報、考察を頂く。持っている古いプラパズルNo.600には、表に100万通り以上、裏の説明でも「1000万通りをはるかの超える」と書かれていたので、1億通り程度ならば、力ずくでなんとかなると思っていたのですが、どうやら「10億通り以上」ありそうだとのこと。ちょっとクラクラ来る。

2001年 1月中旬   インターネット上で検索、沢山のサイトがあることと、No.600の完全解はまだなさそうな事がわかる。むくむくと無謀な気持ちが。。。

2000年12月     中村さんのソースコードを眺めながら、パズルのアルゴリズムの深遠を垣間見る。(と思ったのは、まだまだ入り口だった。。。)

2000年11月     久々(20年弱ぶり)に連絡のあった友人(中村さん)のホームページにてペントミノの記述を見つけ、遠い昔の記憶がよみがえって来る。

1960年代後半    プラパズルにはまる。No.5(ペントミノ)は方眼紙に300通り程度記録した記憶がある。重複チェックが大変だった。
2001年01月28日 18時49分17秒
 


私のホームページへ| inserted by FC2 system