ヘキソミノ 分割、分類方法 その1
ver. 0.01 2002/12/29 daichin@excite.co.jp
   http://hexomino.hp.infoseek.co.jp/

・Version History
 0.01 02/12/29 初稿 


分類の階層構造

  第1分類          第2分類        第3分類
Ctr Pieces 35bit   Ctr Left Form 54bit   Ctr Right Form 54bit
 3bit    32bit       22bit    32bit       22bit   32bit  中央組合せ数 
┳ 0 0000 0007 ━┳ 00 0000 0000 0007 ━ 20 0FA1 FFBF FFFF [  1 ] ━┓   
┃           :   ┃                 :                               ┃
┃           :   ┃                 :                               ┃
┃           :   ┗ 00 0000 0002 0440                               ┃
┗ 7 FC00 0000                                                      ┃
                                                                    ┃
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 ┃ 
第4分類
 ┃ 
Left Pieces 35bit
 ┃  
3bit      32bit         左側組合せ数       側組合せ数
 ┗┳ * **** **** [ ***,***,*** ] ━ [ ***,***,*** ]
    ┃            :              :                  :
    ┃            :              :                  :
   ┗ * **** **** [ ***,***,*** ] ━ [ ***,***,*** ]

全解数 = Σ [中央組合せ数] x [左側組合せ数 ] x [側組合せ数]

第1分類: センター・サブパーツの使用ピース


図1

 使用ピースを35bit(3+32bit)の16進数にて表現する。

最小値は、0007h(図1)、

 2進: 000  0000 0000 0000 0000  0000 0000 0000 0111 
16進: 0  0000  0007

最大値は、7  FC00  0000h
(この解が存在するかは未確認 2002/12/28)

 2進: 111  1111 1100 0000 0000  0000 0000 0000 0000
16進: 7  FC00  0000

第2分類: センター・サブパーツの左側形状


図2

 図2のように、54bitの16進数にて表現する。(右側も反転し同様。)


図3

 図1の左側形状は 0007h で、第一分類が7の場合の最小値

 2進: 0000 0000 0000 0000 0111

 図2の左側形状は 0002  0440h 、第一分類が7の場合の最大値

 2進: 10 0000 0100 0100 0000 

第3分類: センター・サブパーツの右側形状
 上記例(図1、図3)では、それぞれの左側形状に対する、右側形状は1通りしか存在しないが、ピース数が多い場合は、複数存在する。

 また、第3分類において、使用ピースが同じで、且つ左右の形状が等しい、組み合わせが存在する為、重みとしての組み合わせ数を持つ。(10進数にて表現)

 この重みの総計が、ヘキソミノ完全解へのシナリオVer0.05の命題2に相当。

第4分類: サイド・サブパーツの使用ピース

inserted by FC2 system